数多くのプリンターが市販されていますが、ほとんど互換性がなくその都度ドライバーをインストールしなければなりません。パソコン教室の現場にプリンターがないと質問されても分からないことが多いです。年賀シーズンでプリンター持ち込みでの印刷作業をしていて気が付いたことは印刷ジョブの問題です。
一昔前でも印刷中止の設定が難しかったです。用紙がないなどのエラーでプリンターが中断して電源も切断されているにもかかわらず再開時には要らないプリントを再開するなど不本意な事が多かったです。プリンターメーカーは用紙の無駄よりもインクの消耗を期待しているのでしょうか?プリンターは電源が切断されても指定された 『 印刷ジョブ 』 を記憶したまゝでいます。
年賀状のプリントでは紙の無駄をなくすため試し刷りをすることが多いです。初心者では扱いに慣れていないため多くのジョブを残したままにすることが多いです。この場合文書の更新をして印刷しても変更されないので困る人がいます。『 印刷ジョブ 』 がたまっているため古いジョブを実行するからです。
① プリンターのダイアログボックスで 「 印刷ジョブの表示 」 や 「 印刷待ち一覧を表示 」 などの表示があればクリックします。
② Windows 7 では 「 スタートボタン 」 から 「 デバイスとプリンター 」 または 「 コントロールパネル 」 から 「 デバイスとプリンター 」 をクリックします。使用中のプリンター上で右クリックして 「 印刷ジョブの表示 」 を選ぶか、プリンターを表示して 「 印刷待ち一覧を表示 」 などの表示をクリックします。
③ Windows XP では 「 スタートボタン 」 → 「 コントロールパネル 」 から カテゴリの表示の場合は 「 プリンタとその他のハードウェア 」 → 「 プリンタとFAX 」、 クラシック表示の場合 「 プリンタとFAX 」 で 現在使用中のプリンターを選びます。
機種により表示が異なりますが次のような画面が出ます。
もっとも簡単な方法は 「 プリンター(P) 」 をクリックし 「 すべてのドキュメントの取り消し 」 を指定します。